記事一覧

平成22年度 4部会合同視察研修会(その3)

【二日目】

いよいよ視察研修の始まりです。
視察先は 『富士宮やきそば学会アンテナショップ』
       (静岡県富士宮市宮町4-23)  です。

ファイル 15-1.jpg  ファイル 15-2.jpg 

お宮横丁のスタッフの方から、
 「古くから富士山を祀る浅間大社は、全国1300余社の総本宮として、平成18年には御鎮座1200年を迎えました。その門前町として栄えてきた富士宮。そこには人と人との楽しいふれあいがありました。誰もが気軽に足を休めて一時の安らぎを感じられるような自由空間。清らかな湧き水に生まれた〈富士宮の食文化〉を〈季節の風〉と一緒に味わって下さい!」との説明がありました。




ファイル 15-3.jpg  ファイル 15-4.jpg

『富士山本宮 浅間大社』
 創建は、第11代 垂仁天皇の3年に冨士の山霊を山麓に祭られたのに始まります。その後、平城天皇の大同元年(806年)に坂上田村麻呂が現在地に社殿を造営し、浅間大社を泰斎したと伝えられています。以来代々朝廷の尊崇篤く、延喜の制では名神大社に列せられ、駿河国の一宮で、全国1300余の浅間大社の総本宮として崇められている東海最古の名社です。
 武将の崇敬もまた篤く、現在の本殿、拝殿、桜門は徳川家康公の寄進によるもので、特に本殿は重要文化財に指定されています。




ファイル 15-5.jpg

昼食は、沼津の『伊豆海』にて・・・。

各々お土産を沢山(?)購入して西東京へ。
  

平成22年度 4部会合同視察研修会(その4)

ファイル 14-1.jpg ファイル 14-2.jpg

ファイル 14-3.jpg ファイル 14-4.jpg

ファイル 14-5.jpg

とても楽しく視察研修が出来たのではないかと思います。
参加された皆様、二日間大変お疲れ様でした。

平成22年度 4部会合同視察研修会(その5)

ファイル 13-1.jpg   富士宮やきそば

ファイル 13-2.jpg   浅間大社 大鳥居

ファイル 13-3.jpg   湧玉池


ファイル 13-4.jpg  ファイル 13-5.jpg

共同観光バスさま、安全運転有り難う御座いました。

高橋事務局長&竹内課長、大変お世話になりました!(あれっ!小林さんは?)

                        By Seki